【政経学部】 浅野ゼミナール 竹原信一氏(元・阿久根市長)講演会
5月13日(水)、政治行動論及び浅野ゼミでは元・阿久根市市長(現・阿久根市市議会議員)の竹原信一議員をお招きしました。竹原議員は市長時代に市役所職員の給料を日本で初めてネットで公開し、阿久根市議会の不正や怠慢を社会に投げかけられた方です。2015年4月26日に行われた市議会選トップ当選を経て、議会の現在の問題点や今後の課題について講演して頂きました。

講義中の竹原議員
3限の「政治行動論」では、現職議員の竹原さんならではの切り口から現代の社会問題を説いて頂きました。政治に関してはもちろんのこと憲法や自衛隊、金融について幅広く言及して頂きました。その多くが公の場で語られることの無い内容が多く、私を含め多くの学生がショックを受けました。また、ご自身の議員経験に基づいたお話は臨場感があり、現代の政治体制には問題が山積しているように感じられました。

竹原議員を囲んでの質疑応答
4限の浅野ゼミではゼミ生と竹原議員との懇親会を行いました。当日の講演内容や竹原議員の御著書『独裁者』に関して質疑応答を行い、現代に日本社会が抱える諸問題に関してより掘り下げたお話をして頂きました。普段知ることのできない政治制度の矛盾や阿久根市が抱える問題について知ることが出来、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
(文責:商学部経営学科3年 嶋田晃司)
掲載日:2015年05月21日